2019.06.17 02:17『探偵』コンピューターの国 Vol.2『探偵』シリーズも大詰め!!今回は“音”から、これまたみんなの大好きな検証してみた❣を5項目♫歌ってみたり、耳を澄まして音を聴いてみたり、体を使って拍をきざんだり…
2019.05.16 01:41『探偵』発見の国 vol.1長〜いGWも終わりARTBRAINも充電完了✨っと思ったら子供達も充電していました♫全てがPower upしてのstartです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*さて、『探偵』シリーズは2章発見の国に入りました。いろんな事をして遊びながら技術、そして考える力も身につけていきます❣️
2019.04.13 12:45『探偵』Vol.14月に入りみんな新しい学校、新しいクラス、緊張の環境で精一杯頑張ってます✨だからこそARTBRAIN ではあえて学校のことには触れず、いつもと変わらない時間を過ごせるよう心がけています😄前回からみんなの大好きな『探偵』さんになってもらい、いろんなところからの依頼を受け謎解きなどしながら問題を解決していって貰います🔍
2019.03.30 14:59『びっくりハウス』発表~番外編それぞれが制作した『びっくりハウス』がオリジナルの物語となり朗読発表。そして体験する人はその表現をどう感じたのかをノートに書きこんでいきます。ノートに書き込むときには体験した人が制作した人に「これは何がでてきたの?」などの質問をしながらコミュニケーションもしっかりとってる姿が見られました✨
2019.03.11 07:46shorttheme“びっくりハウス”Vol.1少し暖かくなってきましたね♪この時期に必ず飾りたくなるミモザ⚘子供達を待ってくれているママさんにもここでほっこりしたり、チャージしたり、してもらえたらいいなあ💗と思ってます!
2019.03.03 03:59shorttheme“風船”の発表会🎈&お楽しみ会2月から2回にわたり製作した“風船”自分で決めた風船の色が何かに変身します‼その変身後の姿を工作し、絵本『ふうせん』の歌を歌い最後のところはピアノをリズムを合わせて演奏しました♪それらをこちらでプログラミングしたものを操作しプレゼンテーションへ!!
2019.02.10 09:00初回からの変化。前回は講師陣も肩に力が入り、子供たちはイノシシどしだけに?猪突猛進モード全開でした❣️それはそれでパワフルで良いのですが、もうちょっと落ち着いてじっくり丁寧にと思い、予定してたカリキュラムを変更してリラックス出来るように考えました。子供達は恐ろしいものですぐさまその空気を読み取り、猪突猛進モードからやる気モードへ‼️笑顔笑顔で課題に取り組んでました♪
2019.02.03 08:02Lesson START!!初レッスンの9人の子供達♬みんなキラキラした目でいろんなことにチャレンジしていく姿にエネルギーを感じます✨この1か月はまずみんなの得意なこと・好きなこと・興味のあること・性格などを丁寧にみていきます。今日の感想を一言であらわすと…『十人十色』です(⌒∇⌒)💕Musicではリトミックを中心にカードゲームや楽器に挑戦した生徒さんもいました♪音楽を鳴らすと自作の物語をお話ししてくれたり☆彡すごい想像力でびっくり!!(^-^)