ちょっと音符の長さがわかってきたので、音符の足し算を自習ノートに書いてもらおうと作ったものです♪よかったら使ってください❣
しかーーーし‼‼‼
ピアノでは弾けているのに??と思う答えがっっ
その1
⑤16拍
私: え???何で???
子: 4分音符✕4つで16拍‼やろ?
私: ……
3年生以上の質問は手強い(笑)
その2
4分音符の答えが1分音符
子: 1拍のばすから。
前から疑問に感じてはいましたが、
そもそも、4分音符は1拍という教え方は
ダメというか間違ってますよね^^;
4分の1拍だよね(^.^;
だからリズム覚えるのがややこしくなるんだー
と、今更ながら…
??そして頭に浮かんだこと。2分の2は…2分音符
が1拍。
あー、分数習ってない人はそこからレッスンかな、
紙ピザつくるか😁😁😁
0コメント