『くるみ割り人形』発表会2020

9月頃から頑張ってきた『くるみ割り人形』
一週間前のリハーサル。
この頃から子供たちの表情が変わっていくのを
感じました。難しい曲にも弱音をはかず
頑張っている姿は力強く、精神力、忍耐力
持続力が備わってきた証。
2020.12.19いよいよ本番♪

ゲスト出演のfanfanの音色にみんなうっとり💞
そして最後には保護者の方によるハンドクラップもありみんなでたのしみました♫
みんな初めてのことで緊張したと思います!!
でも、とっても輝いてました✨✨✨
素晴らしい演奏でした♫💯💮

art部門では、木工工作くるみ割り人形や
ツリーの絵、そして会場装飾などたくさんの
作品を創りました。
プログラミング部門では、フクロウ時計
王子とネズミの王様の戦いでの、
プログラミング、電子工作をし、
本番では子供たちが一時、緊張感を
緩められ、みんなからも笑い声が♪

今年はたくさんのことが新しい様式に変えなくてはならない年でしたが、リモートや、遠隔操作ができるロボットなどはえ?そんなことできるの?と、発見もあり、またそういったものは急速に進歩したと思います。
これからの時代、何が必要なのかを考えながら
新しいことを取り入れ、そして昔からある良いところを残し講師陣も勉強をしていきたいと思います✨

そして来年は明るい話題をたくさん提供できるような年にしたいと願うばかりです❤

0コメント

  • 1000 / 1000